ブロート・ヒューゲルでは、このプンパニッケルに用いるライ麦を自家栽培しています。
ライ小麦は、小麦とライ麦の掛け合わせ種で、生産農家の数も限られています。
ブロート・ヒューゲルでは、このライ小麦のを使って、コール・コップフを焼いています。
※ 2020年の8月は暑くて、6・7月の長雨を忘れそうになりますが、その影響で今年収穫予定のライコムギ/Triticaleが全滅したそうです。
これに伴い コール・コップフブロート(オリーブ入り含む)は、9月11日をもちまして、在庫が無くなりました。
しばらく製造休止となりますので、ご了承ください。
ライ麦と小麦の両方の特徴をもったライ小麦使用。
パンの顔がキャベツに似ているところから『キャベツの頭』と名づけました。とても軽やかな食感のライ麦パンです。
ライ小麦は長野県内の農家さんがヒュ−ゲル開店当時よりHPやブログをみてくださり、ご自分で作った麦をパンに出来ないかな?と言うお話から 誕生したパンです。
生産者さんの思いも形に出来、共同開発で誕生したオリジナル商品。
美味しい召し上がり方:バターとハム、スライスしたキュウリなどをサンドに。
価格:1200円(1/2本 620円)
生地重量:1000g
ライ麦と小麦の両方の特徴をもったライ小麦使用。
長野県内の農家さんより直接仕入れたライ小麦を使い、ブラックオリーブの実を贅沢に粒ごと生地に練り込みました。ライ麦パン初心者・女性の方に人気です。
価格:1700円(1/2本 870円)
生地重量:1125g